この記事で解決できること
・インジケーターってそもそも何?
・インジケーターの種類について
・インジケーターの正しい使い方について
皆さんはFXトレードの際にインジケーターを使っていますか?
最近では、インジケーターは使うことが当たり前と言っても過言ではないぐらい、メジャーなツールとなっています。
インジケーターを使うことでより相場を分析しやすくし、結果精度の高いトレードに繋がります。
ただ、インジケーターというものはあくまで補助的な役割でしかなく、これに依存しすぎることは危険です。
そこで本記事では、インジケーターというものが本来どういうもので、どういった使い方をしていくことが正しいのかを皆さんにお伝えしていきたいと思います。
また、インジケーターは現存しているものに限らず、自分好みにカスタマイズした完全オリジナルを生み出すことも可能です。
この記事の目次
FXインジケーターとは?
インジケーター(Indicator)とは、FXや金融取引におけるテクニカル分析に用いるテクニカル指標のことです。
ロウソク足の値動きを数値化し、線などを用いたグラフのような形で表示することで、現在の相場がどういった状況なのかを視覚的に判断することが出来ます。
具体的には、
現在の相場が上昇トレンドなのか下落トレンドなのか
現在の相場が買われすぎなのか売られすぎなのか
といった情報を分析することが出来ます。
トレンドを正確に把握してトレンドに便乗する順張りトレードをしたり、
買われすぎ・売られすぎを見極め、反転する瞬間を狙う逆張りトレードをしたりと、
トレードスタイルによって使うインジケーターは異なるので、それぞれのインジケーターがどんな特徴や性質を持っているのかを知った上で活用しなければいけませんね。
FXインジケーターは基本的に有料ではない?
インジケーターは基本的に無料で使うことが出来ますが、利用しているFX会社によって使えるインジケーターが異なる場合があります。
インジケーターを最も豊富に揃えているのがMT4という取引プラットフォームで、初期状態で数十種類のインジケーターを取り揃えてあります。
補足までに、MT4というのはFX会社ではなく日本含む世界中のFX会社が共同で導入している取引専用ツールのようなもので、このMT4を使いたい場合にはそのFX会社がMT4を導入しているかどうかを調べる必要があります。
MT4を使いたいという場合は、XMという海外FX会社をオススメします。
詳細は以下の記事にて解説しておりますので、是非読んでみてください。
また、MT4では自分でオリジナルのインジケーターを作成して使うことが出来るという唯一無二の機能があり、玄人トレーダーの使用率が非常に高いです。
利用するFX会社に悩んでいるという方がいらっしゃいましたら、とりあえずはMT4を導入している会社を選んでおけば間違いありません。
FXインジケーターの使い方や特徴とは?
さて、ここまで簡単にインジケーターに関しての説明をしましたが、
ここからは具体的に、
・インジケーターとは何なのか
・どんなインジケーターが存在するのか
という部分について説明していきたいと思います。
インジケーターはロウソク足の動きを見える化したもの
これは本当にこのままの意味で、
・始値
・終値
・高値
・安値
インジケーターはこの4種類の数値をロウソク足一本一本から読み取り、グラフ化します。
例えば、誰もが知っている超有名インジケーターである移動平均線(Moving Average)では、終値のみを使います。
20日移動平均線であれば、ロウソク足20本分すべての終値を合計し、20で割り算し、算出された価格に点を置きます。
これをチャートに表示されているロウソク足全てで行い、点と点を繋ぎ合わせて出来た線が移動平均線となります。
要はロウソク足の最終価格である終値の平均価格を繋げていくことで、現在の相場の方向性、すなわちトレンドを平均的に見ることが可能となるのです。
チャートを見た時、あまりにもギザギザに動きすぎていて方向性がわかりづらいということがあるかと思いますが、こんな時は移動平均線を使うと非常にわかりやすくなりますね。
ちょっとマニアックな話になってしまいましたが、とにかく理解していただきたいのは、
インジケーターはロウソク足の動きをわかりやすく表示したものに過ぎず、何か特別な情報を組み込んだものではないということです。
何かあまり良くない言い方になってしまいましたが、これはとても大事なことなので必ず念頭に置いておいてください。
インジケーターは万能ではないが、力強い味方にはなる
インジケーターマニア、インジケーター中毒といった言葉を聞くことがありますが、これはインジケーターに依存しすぎたトレードを行なってしまっている方のことを指しています。
その理由として考えられるのは、特定のインジケーターにはエントリーポイントとなる数値の目安というものが存在するからだと思います。
※存在するというよりは、ネット上にそういった情報が常識かのように出回っていると言ったほうが正しいです。
しかし、極論を言ってしまうと、インジケーターは有名なものであればあるほど誰でも使うことが出来、見ることが出来ます。
なので、エントリーポイントと呼ばれる世界中に出回っているような情報で利益を出すことが出来るかと聞かれれば、答えは間違いなくNOです。
だからと言ってインジケーターが使えないというわけでは全く無く、インジケーターは相場の状況を非常にわかりやすく確認することが出来る素晴らしいツールです。
ただ、全てをインジケーターに委ねるのではなく、最終的には自身のトレードルール・経験を元にエントリーするよう意識することが大事です。
FXインジケーターの2つの種類とは?
次に、インジケーターにはどのような種類(種別)があるのかを説明していきます。
インジケーターは大きく2つの種類に分けられ、トレードスタイルによって使いどころが変わってきます。
トレンド系
トレンド系と呼ばれるインジケーターは、名前の通り相場のトレンドを分析するために役立ちます。
トレンド系で有名なインジケーターには、
・移動平均線(Moving Average)
・ボリンジャーバンド(Bollinger Band)
・MACD
などが挙げられます。
これらのトレンド系インジケーターは順張りトレードに用いることが一般的で、トレンド状況を分析しそのトレンドに乗ることを目的として使います。
順張りトレードでは、上手くトレンドに乗っかることが出来れば大きなpipsを獲得することが可能です。
FXの基本は順張りトレードですから、使っているトレーダーは非常に多く信頼性も高いです。
オシレーター系
オシレーターとは振れ幅という意味で、値動きの振れ幅をグラフ化してくれるのがオシレーター系のインジケーターになります。
オシレーター系で有名なインジケーターには、
・RSI
・ストキャスティクス
などが挙げられます。
為替というものは、価格が上下に振れながら、かつバランスを保って推移しています。
※経済問題等によりバランスが崩壊する場合を除く。
価格が一気に上昇すれば、どこかでその反動による下落が発生しますし、
価格が一気に下落すれば、どこかでその反動による上昇が発生します。
為替において、上がり続ける・下がり続けるということはありえないのです。
為替はFXという投資以前に世界中で使われている通貨なのですから、価格のバランスが保たれなければおかしなことになってしまいます(笑)
そんな値動きの振れ幅をグラフ化してくれるオシレーター系インジケーターは、逆張りトレードに用いることが一般的です。
上方向に振れている場合はグラフが100に近づき、下方向に振れている場合はグラフが0に近付くので、グラフが100ないし0に近い場合は「そろそろ反転するかもよ?」という合図と捉えることが出来るという仕組みですね。
※RSI、ストキャスティクスの場合
オシレーター系のインジケーターは、グラフを鵜呑みにするとだましに引っかかってしまう可能性があるので、上級者向けのインジケーターだと言えます。
ただ、トレンド系のインジケーターを組み合わせることでより精度の高い分析が可能となるので、積極的に使っていきたいインジケーターとなります。
FXインジケーターでオススメの種類4選とは?
非常に種類の多いインジケーターですが、最初は何から使えばいいのか全くわからないですよね。
そこで、参考までに世界的に使われているインジケーター4つ紹介したいと思います。
4大有名インジケーター
・移動平均線(トレンド系)
・ボリンジャーバンド(トレンド系)
・MACD(オシレーター系)
・RSI(オシレーター系)
これらのインジケーターは王道中の王道であり、世界中のほとんどのトレーダーはこの中のいずれかを使っているでしょう。
そんな僕も、ボリンジャーバンドをずっと愛用しています。
ここでは説明を割愛しますので、詳しく知りたいという方は各記事を是非読んでみてください。
FXインジケーターで不要な種類とは?
厳密に言うと不要なインジケーターは無いのですが、インジケーターの使い過ぎはよくありません。
また、トレンドを知りたいのにオシレーター系のインジケーターを使うのは見当違いだといえます。
インジケーターはとにかく適材適所で使うことが望ましいので、不用意に使ってはいけません。
無暗やたらに使ってしまうと、情報量の多さに惑わされ結果質の低いトレードになってしまうからです。
インジケーターを使い始めの初心者にありがちな傾向なので、気を付けましょう。
※ちなみに僕はこれにどっぷりハマりました(笑)
FXインジケーターでオススメのオリジナルインジケーターとは?
冒頭で、自分好みにカスタマイズしたオリジナルインジケーターを生み出すというお話をしましたが、
インジケーターというものは、実はプログラミングによって作成されるファイルなのです。
つまり、自分が編み出したロジックをインジケーターに落とし込むことも可能なんです。
プログラムというハードルはありますが、実はこれって結構大きくて。
というのも、FXはゼロサムという仕組みなので、誰かが得をしていれば誰かが損をしているんですね。
全員がライバル、すなわち競争なわけです。
つまりは、他人との差別化をしない限り、勝ち組にはなれません。
そういう点では、オリジナルというのはかなりの可能性を秘めています。
勝ち組トレーダーへの一つの活路とも言えるかもしれませんね。
僕自身もこれまでかなりの数のインジケーターを開発してきており、その中の一部を当サイトをご覧の皆さんには無料でプレゼントしております。
トレンド系・オシレーター系はもちろん、様々な種類を取り揃えているので、気になる方は是非ゲットしてみてください^^
⬇︎ 無料プレゼントインジケーターの詳細はコチラ ⬇︎
FXインジケーターのオススメまとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
まとめとして、インジケーターについて振り返ってみましょう。
・ロウソク足の数値をグラフという形で見える化したものである。
・大きく分けてトレンド系とオシレーター系の2種類が存在する。
・使い過ぎは逆に悪い結果に繋がりやすい。適材適所を心掛けよう。
・インジケーターはオリジナルの作成が可能で、他人との差別化を図ることが出来る。
FXのトレード人生を続けていく上で、インジケーターは切っても切り離せない存在です。
今一度インジケーターとの向き合い方を見つめ直し、きちんと使いこなして質の高いトレードをしていきたいところです^^