こんにちは。

シェリーです。

 

 

今回は、RCS_STというインジケーターをご紹介します。

RCS_STとは「RSI CCI Stochastic_SignTool」の略で、RSI・CCI・ストキャスティクスのオシレーター3つを組み合わせたサインツールです。

僕がオリジナルで開発したインジケーターの一つで、サイトをご覧の皆さんには無料で提供させていただいております。

 

 

内容はシンプルで、RSI・CCI・ストキャスティクスがそれぞれ特定の数値を示した時にサインが発生するというものです。

買われすぎ・売られすぎを読み取って相場の反転を狙っていくインジケーターとなっており、以下のような方におすすめです。

 

 

こんな方におすすめ!

普段からオシレーター系のインジケーターを使っている

逆張りトレードをメインとしている

スキャルピングの逆張りで細かいpipsを取っていきたい

相場の買われすぎ、売られすぎを読み取りたい

 

 

超有名オシレーター3つを同時に利用することで、相場の買われすぎ・売られすぎを、より精密に分析していくことが可能となっております。

レンジ相場などで、相場の反転を的確に攻めていきたいという方には是非使っていただきたいインジケーターですね。

 

 

それでは、RCS_STの詳しい内容や使い方を見て行きましょう。

 

 

➡︎ 早速RCS_STをダウンロードしたい方はこちら ⬅︎

 

 

RSI逆張りサインツールとは?

RCS_STは、名前の通り、RSI・CCI・ストキャスティクスの数値が特定の条件を満たした時にサインが発生するインジケーターです。

サインは2段階で構成されており、一連の流れは以下の通りです。

 

 

サイン発生の流れ

☑︎ RSI・CCI・ストキャスティクスの数値が、特定の数値まで変動した時

➡︎ 上下の矢印(エントリーサイン)が発生

 

☑︎ RSI・CCI・ストキャスティクスの数値が、特定の数値まで戻ってきた時

➡︎ ニコちゃんマーク(利確or損切りサイン)が発生

 

 

また、サインが発生する条件となっている「特定の数値」は、後述の「パラメーター設定」にて、自由に変更することが出来ます。

 

 

RCS_STは基本的に逆張りトレードのエントリータイミングを計ることを目的としたインジケーターで、リスクを抑えながら細かいpipsを稼いでいくようなトレードスタイルに適しています。

証拠金(資金)が少なく、一度に大きな含み損を抱えることが出来ないという方にもおすすめで、RCS_STで細かいトレードを重ね、徐々にロット数を上げて資産を増やしていくというイメージになります。

 

 

RCS_STを使うことのメリットとは?

RSC_STを使うことで、具体的にどのようなメリットがあるのかを見ていきましょう。

 

 

多数のサブウィンドウによるチャートの圧迫がない

RSI・CCI・ストキャスティクスは世界的に使われているオシレーター系インジケーターで、その性能は言うまでもなく優秀です。

そのインジケーターを3つも組み合わせているのですから、オシレーターとしての機能はまず果たしてくれるでしょう。

また、それをサイン1つで表示することで、チャートを圧迫せずに買われすぎ・売られすぎを判断することが可能です。

 

 

オシレーターの感覚を掴むことが出来る

このインジケーターだけを使ってれば勝てるという代物ではありませんが、逆張りトレードの感覚や、トレンドが発生して逆張りが失敗する時のパターンなどを掴むにはもってこいだと思います。

今後、FXトレードを続けていくにあたり、この3大オシレーターはほぼ必ず通る道になるので、まだあまり使ったことがないという方は、感覚を身体に染み込ませるという意味でも使っていくと良いでしょう。

 

 

低リスクでトレードを重ねていくことが出来る

オシレーター系インジケーターによる逆張りは、すんなりとロウソク足が反転してサクッと勝てることもあれば、「だまし」が発生し、予想と反対の方向にいってしまうこともあります。

RSC_STでは、だましが発生した時にスパッと諦めて損失を最小限に抑えます。

 

 

細かい勝ちをたくさん重ね、負けた時はそれを最小限に抑える。それを繰り返し、トータルでプラスを目指していくという流れになります。

 

 

RCS_STの使い方とは?

RCS_STの具体的な使い方について解説していきます。

 

 

パラメーターについて

 

パラメーターの種類

RSI,CCI,ストキャスティクスの各期間の設定

➡︎ RSIの期間、CCIの期間、ストキャスティクスの%K,%Dの期間を設定します。

 

サイン発生条件(高)

➡︎ RSI,CCI,ストキャスティクスの数値が上昇した(買われすぎている)時の条件を設定します。

 

サイン発生条件(低)

➡︎ RSI,CCI,ストキャスティクスの数値が下落した(売られすぎている)時の条件を設定します。

 

サイン終了条件(ロング時、ショート時)

➡︎ RSI,CCI,ストキャスティクスの数値が戻ってきた時の条件を設定します。

※ニコちゃんマーク(トレード終了タイミングの目安)が出現する条件になります。

 

 

デフォルト設定では、各インジケーターのよく使われている数値が使われています。

当然ながら、条件を緩くすればサインの発生頻度は高くなり、条件を厳しくすれば発生頻度は低くなります。

そして、条件が緩ければだましは増え、条件が厳しければだましは減ります。

 

 

リスクをどれだけ許容するかによって条件を調整し、それによって勝率も変わってくるということですね。

 

 

チャートの色は人によって様々だと思いますので、それぞれのサイン(上矢印、下矢印、ニコちゃんマーク)の色を変更しましょう。

 

 

エントリーポイント

使い方はとても簡単で、

 

・下矢印(赤)が発生したらショート(売り)

・上矢印(青)が発生したらロング(買い)

・ニコちゃんマーク(白)が発生したら取引終了

 

これだけになります。

 

 

また、基本的にはチャートの時間足を問わず使えるインジケーターとなっておりますが、1時間足以下のチャートで使うことをおすすめします。

 

 

RCS_STの入手方法とは?

シェリー
入手はだれでもかんたん2STEP!!
インジケーター入手の流れ

手順①

シェリーの全14種のオリジナルインジケーターはシェリーの公式LINEに登録し、登録5日目以降に全ての入手が可能となっておりますので、ご要望の方は公式LINEへの登録をお願いいたします!

 

⬇︎ シェリー公式LINEの登録はこちらから ⬇︎


 

手順②

登録5日目より送られてくる、完全無料の会員サイトで全てのインジケーターのダウンロードリンクを期間限定で公開中!!

 

RCS_STのMT4設定方法とは?

インジケーターをダウンロードした後、MT4に設定する手順を解説します。

 

MT4を起動し、画面左上のファイルからデータフォルダを開くをクリックします。

 

 

いくつかのフォルダが表示されますので、MQL4→Indicatorsの順でフォルダを展開していきます。

 

 

インジケーターを保存しておく専用のフォルダが開かれますので、ここに先ほどダウンロードしたRCS_ST.ex4のファイルをドラッグ&ドロップしましょう。

 

 

MT4に戻り、画面左のナビゲーター部分で右クリック→更新を行います。

すると、インジケーター一覧の中にRCS_STが追加されています。

 

 

MT4の操作方法をもっと詳しく知りたい方はこちらから

 

 

RCS_STはFXで使うべきインジケーター?

RCS_STはRSI・CCI・ストキャスティクスを複合させた、逆張りトレード特化型インジケーターで、トレンドの転換タイミングやレンジ相場の反転を狙ったトレードで効果を発揮します。

順張りトレードの利確・損切りポイントの目安としても使うことも出来ますね。

 

 

また、オシレーター系インジケーターは基本的にサブウィンドウ型の為、3つも表示するとチャート画面を圧迫するのが難点ですが、RCS_STはたった一つで各オシレーターの数値が偏っていることを知らせてくれます。

有名インジケーターの複合なので使いやすい、かつチャート画面も圧迫しないので、持っておいて損は無いインジケーターだと思います。

 

 

RSIサインツール【RCS_ST】まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

おわりに、RCS_STの特徴を振り返ってみましょう。

 

 

RCS_STまとめ

☑️ 有名オシレーターであるRSI・CCI・ストキャスティクスの複合インジケーター

☑️ 各オシレーターの数値が条件を満たした時にサインが発生

☑️ サイン発生後の利確・損切りタイミングもサインで知らせてくれる

☑️ 有名インジケーターの複合、かつチャートを圧迫しない為、使いやすい

 

 

逆張りトレードに有効なオシレーター系インジケーターを詰め合わせたRCS_STですが、その他のインジケーターや指標と組み合わせ、逆張りが活きやすいシチュエーションをピンポイントに狙うことが出来れば、より良い成績を残すことが出来ます。

 

 

是非お試しください!

 

 

➡︎ RCS_STの入手方法はこちら ⬅︎

 

 

 

シェリーと直接やり取りできる公式ラインはコチラ

投資全般の気になるご質問等は、こちらのLINEから!

気楽にどうぞ^^

Twitterでフォローしよう!

おすすめの関連記事