FXトレーダー兼プログラマーのシェリーです。
この度は、シェリーと秘密のトレード訓練場の公式LINEアカウントにご登録いただき、誠にありがとうございます。
公式LINEのメンバーとなった皆さんには、まずは一緒に6日間の冒険の旅に出ていただきたいと思います。
名付けて、
FXで資産1,000万を構築!投資成功ロードマップマガジン!
まず初めに、これからFXで稼いでいきたいと思っている人は多いと思いますが、
FXはそもそも勝ち方を知らない状態でトレードしても絶対に勝てません。
「いきなりなんだ!」、「そんなの当たり前!」と思われた方がほとんどと思いますが、
このマガジンでは僕のFX投資歴9年の苦悩・葛藤を一緒に探検してFXで利益が生まれる原理原則を知りましょう。
ロードマップマガジンは本日より毎日一章ずつ配信し全六章で完結となっています。
1章はだいたい5分くらいで読み終える分量になっています。
序章:シェリーの大冒険の道のり ⇦ 本話はここ!
シェリーの冒険の道のりを一緒に振り返りながら、シェリーがどうやって稼げるようになったのかを失敗談を交えて紹介
1章:シェリーが斬る! ずばり、裁量トレードで勝つとは?
シェリーも大損した!?裁量トレードで負けて損せずに、勝って利益をあげるとは?
2章:シェリーが斬る! ずばり、裁量トレードの難易度とは?
FXは戦場!パソコンの奥底には強敵ばかり。FX戦場ではあなたとシェリーは敵同士?
3章:シェリーが斬る! 長年の疑問「EA(自動売買)で儲け続けるのは可能?」をぶった切る!
シェリー(EAマニア)が甘い考えに終止符。7年間勝ち続けているEAの実績を公開(証拠付き)
4章:シェリーが斬る! MAMってなんだ?”詐欺まがい”と言われるMAMをぶっ壊す
パパスって強かった。憧れた。パパスと一緒ならレベル上げなしでいきなり全クリできる?
最終章:シェリーの2020年のポートフォリオを大公開!トレンド相場時代はこれだ!
シェリーが初期投資額1,000万円で運用開始した戦略とは?(運用実績の証拠付き)
6日目の最終章では、
「シェリーの2020年のポートフォリオ構成を大公開!」
絶対に見逃さないでください!
皆さんが「とにかくFXで損したくない」と考えていたら、必読の内容だと断言させていただきます。
ロードマップマガジンのおまけとして、シェリー開発オリジナルインジケーター10種類を無料プレゼントしております!
ラインナップは以下の通りです。
◆ 移動平均線のパーフェクトオーダーを自動検知し矢印で教えてくれるサインツール
◆ RSI、CCI、ストキャスティクスの三大オシレーターを組み合わせた逆張りサインツール
◆ ボリンジャーバンドで特定の標準偏差にロウソク足がタッチすると矢印が発生するサインツール
◆ 直近3日間の高値・安値に自動でラインを引いてくれるインジケーター
◆ ボリンジャーバンドとプライスアクションを組み合わせた逆張りスキャルピングサインツール
◆ 複数期間のボリンジャーバンドを組み合わせたトレンドフォロー型順張りサインツール
◆ RSIとボリンジャーバンドを組み合わせた買われ過ぎ・売られ過ぎ判定型逆張りサインツール
◆ ボリンジャーバンドのスクイーズ&エクスパンションをヒストグラム化してくれるインジケーター
それでは早速内容に入っていきたいと思います。
とその前に、とりあえずシェリーがどんなキャラなのかということを皆さんに軽く知ってもらってから
本格的な内容に入っていきたいので、以下に自己紹介を書いていきます。
サラッと目を通していただいて、興味が沸いたら続きも読んでみようぐらいに考えていただければ良いですね。
それでは、どうぞ!
この記事の目次
シェリーのプロフィール
性別:男
年齢:29才
FX歴:21歳ー29歳(2012年ー2020年)9年
特技:FX、バイナリーオプション、EA開発、インジケーター開発
今年30才になるアラサーです。
元々は事故車の転売関係の会社員をやっていましたが、退職してからはFX含め全てネット上で仕事を完結させています。
後に少し書きますが、僕はハッキリ言ってコミュ障なんですよね(笑)
なので、おのずと外に出る必要の無いことばかりをやるようになりました。
ただ一人旅は好きなので、疲れた時はスマホ・パソコンなど最低限必要なものだけバッグに詰めて、海外に逃亡しています(笑)
特に船はめちゃめちゃ気分をリフレッシュ出来るので、大好きです。
〜2011年までの冒険:シェリーの学生時代(尖りすぎた人間性)
僕の学生時代は、お世辞にも充実していると言えるものではありませんでしたね。
中学時代はいじめにあった事もあり、高校はオンラインゲーム三昧、大学は2年目に中退。
高校からはXBOXのオンラインゲームにはまり、ひたすらゲームばかりしていました。
ゲームといっても育成系よりも競争性の高いゲームが大好きで、FPSに熱中していました。
この経験もあり、誰かと競い合ったりする事に燃える性格です。
勉強もほぼしてませんでしたが、昔から数字関係は得意で、数学だけは成績がよかったです。
未だに簡単な因数分解くらいならできます!(⇦ あほまるだし笑)
大学には何の目標もなく入ったものの、ゲームばかりに熱中して2年の時に中退、
中退後には事故車の転売屋さんに就職しました。
平日は仕事、土日はゲームという平凡な生活がスタートしたわけですが、
冒険はあらぬ方向へと進んでいきました。
2011年〜:シェリーとFXの出会い(社会人編)
社会人時代は、給料は大したことありませんが時間には余裕のある生活を送っていました。
ただ、飲み会も全然行かずに土日は早朝から並んでパチスロを打っていたので、新卒一年目にして400万円の貯金を作りました。
これは今でもよくやったなと思っています(笑)
200万円を持って時間にも余裕のある僕は、この400万円を有効活用しようと色々考えた末、
2012年には、FXトレードに辿り着きました。
なぜ、学生時代はゲームばかり、社会人になってからはパチスロばかりだった僕がこんな前向きに動き出したかというと、
当時流行っていた「mixi」というSNSで、
投資やネットでお金を稼ぎ、裕福かつ誰にも縛られずに時間を好きに使えるという悠々自適な生活をしている人たち
の存在を知ったからです。
引きこもり体質&会社で頑張りたいという気持ちが皆無だった僕は、誰にも縛られないというのは本当に魅力的だと思ったんですよね。
そして自分の人生の最終目標はそこだと確信し、重い腰を上げて行動するに至りました。
当時の意気込みとしては、そのまま専業トレーダーになってやるぐらいの気持ちだったと思います。
そしてギャンブラーな僕は貯金400万円のうち、半分の200万円をFX口座に入金し、ネットで勉強したりセミナーに足を運んだりしながらトレードをしていきました。
トレード初月で20万円を稼ぐという滑り出しにしては上々な結果でしたが、これが沈没していく序章になるとは当時の僕は露ほどにも思っていなかったでしょう(笑)
2012年:シェリーの混乱(情報商材に踊らされる日々)
初月に20万円を稼いで調子に乗っていた僕は、その後も景気良くトレードしていきました。
FXでは資金管理がトレード技術以上に重要な事は言うまでもありませんが、
当時の僕は、大きく賭けて大きく利益を狙っていくというトレードを続けていました。
具体的には、約200万円の資金に対して30万通貨(レバレッジ25倍)というロット数でエントリーしてました。
一回で±10万円以上は平気で動くようなトレードだったので、どう考えても資金額に釣り合わない無茶なトレードでしたね。
また同時に、ネットに出回っている「FXで1億稼げます的な情報商材」を買い散らかしました(笑)
変な商材は妙な魅力があり何か簡単に儲かる秘密があるのではないかと、毎日ネットサーフィンしていた
事を今でもよく覚えています。はい、「時間とお金の無駄」でした。
トレードを開始して1ヶ月で20万円の利益を出した僕は、
3ヶ月後には50万円にまで資金が溶けました!
2013年:シェリーとEA(自動売買)との出会い
投資した200万円が50万円まで減った中、裁量トレードの難しさを痛感している中、EA(自動売買)で儲からないか、という思いに至りました。
怪しい情報商材とは違い、バックテスト結果やフォワードテストの結果を眺めていると、信頼性が高い気がして、ゲームで強いキャラを探しているみたいで楽しいんですよね。
自動売買では、MT4で動作するミラートレーダー系から何から何まで探しまくり、EAによる自動売買をはじめました。
50万円の資金は1年間で150万円まで増えました。(2014年)
しかし、2014年のエボラ出血熱の大流行に伴う為替相場の急変動の影響により
一気に資金は全て吹っ飛びました。
EAの取引手法はマーチンゲール法を部分的に採用しており、それにより一気にやられました。
僕のFX歴の中で、精神的にはこの時が一番ドン底だったと思います。
裁量トレードで儲けられず、EAにも見放されて。
2014年:シェリーととあるトレーダーとの出会い
FXで負けに負けてドン底をさまよっている時にオンラインゲームをしていると、同じチームの中のいいプレイヤーが専業FXトレーダーである事がオフ会の時に判明しました。
彼の名前はSと言い、まさかの毎月100万円をコンスタントに稼いでいるとのことでした。
ゲームも自分より強くて、まさかFXで勝ってたやつなんて思ってもみなかったです(笑)
オフ会の時に飲み会の約束して、後日に近況やFXの話で盛り上がりました。
シェリーが200万円溶かした物語は最高のお酒のつまみでした。
Sが日本酒を飲んでいた時にさりげなく言った言葉が印象的で、今でも覚えています。
「シェリーはゲームもそうだけど、期待値の計算があまいね」
なぜかと言うと、僕はパチスロをやっていたので、期待値という考えは知っていたからです。
FXでも期待値が重要な事は知っていましたが、まさかこんな事を言われるとは。
そこで僕は、Sにトレードをしているところを見せてくれないかとお願いし、Sは了承してくれました。
Sの部屋にお邪魔することになり、モニター4台のトレーダーらしいトレード部屋で、カッコイイと思ったのを今でも覚えています。
早速Sは、「今日は移動平均線を使ってトレードしていくから、一日見てるといいよ」と言いました。
5分足チャートを開き、移動平均線を2本表示させ、トレードが始まりました。
長期MAが上下どちらの方向に向いているか、ロウソク足が短期MAから見てどこに位置しているかというたった2つの情報で、Sはサクサクとトレードをしていきました。
「長期MAが上向きで、ロウソク足が短期MAより下にいるからロングするよ〜」
「ロウソク足が短期MAまで戻ってきたから決済するよ〜」
「はい次、またロウソク足が短期MAよりに下に来たから、またロングするよ〜」
「ロウソク足が短期MAまで戻ってきたから決済するよ〜」
以後、繰り返し。
Sは、とにかく淡々とトレードをこなしていきました。
「勝った、負けた」という言葉を一切口に出さずに。
トレードが一段落し、最終的な利益は5千円程度でした。
そこでSはこう言いました。
「めっちゃシンプルなルールだったから結果はこんなもんだけど、要はこういうことだよ。」
そう、Sは一つルールを決めてそれをただひたすらに淡々と守っていただけなのです。
あまりにも無感情でトレードしていたので、まるで機械のようでした。
2015年:シェリーと裁量トレードの復縁
結局、Sから受けたアドバイスは2つでした。
・一回のトレードで負けていいのは資金の3%まで
・期待値がプラスのトレードを探して、繰り返せ
実際に勝っていることやトレードを目の当たりしたことで、僕はSを信頼しました。
なので言われたことをまずは守ろうと思いました。
上記のアドバイスを徹底的に守りながら、2ヶ月間をデモトレードに費やしました。
200万円からスタートし、2ヶ月で残高は210万円になりました。
金額は大したことないかもしれませんが、この時かなりの手応えを感じたことを今でも覚えています。
そこからは研究も研究、仕事以外はずっと相場を研究してました(笑)
結局その後残った貯金の200万円を使い、トレードを半年間やった結果、トータル利益は30%の60万円ほどでした。
200万円を元手に月10万ずつ稼いだ感じなので、継続していけば成り立つと思いました。
それどころか、もはやFXを本業にしたいとまで思っていました。
その後、就職した事故車の転売屋は計4年で退職し、その間は少ない資金ですがFXで小銭を稼ぎました。
同時に貯金もしていたので、500万円ほどの資産を持って退職しました。
そしてこの頃には、月利で平均5%程度を出せるほどに力を付けていました。
退職してからは200万円を1年間の生活費に当てると決め、残りの300万円を1年間で本気で運用しました。
その結果、
専業トレーダー初年度は450万円の利益を出すことに成功し、その翌年度に資産は1,500万円に到達しました。
2016年:MQL4デビュー:インジケーターとEAの開発
トレードである程度の結果が出せるようになってからは、EA(自動売買)やインジケーターの開発を手掛けるようになり、プログラマー兼トレーダーとして活動し始めます。
だってEAで勝てたらそれが一番ラクじゃないですか?(笑)
開発したEAとインジケーターの数は合わせると余裕で100種類は超えていますが、未だに「これだ!」というモノは開発出来ていないんですけどね…(^_^;)
インジケーターはまだしも、EAで一生勝ち続けていくというのは恐ろしく難しいことだと感じています。
逐一アップデートしながらであれば可能ですが、「一個作ってハイ終わり」というのは無理なんじゃないかな(笑)
相場の癖って本当に変わるので。
2017年:シェリー裁量トレードのコンサルを引き受ける※再募集はありません
基本的にはずっとトレード&開発をしている僕ですが、実は東京で投資セミナーたるものを開催したことがあります。
その参加者の中に「コンサルをお願いできませんか」と直談判してきた方がいて、ハッキリ言って全然気が進みませんでしたが猛烈なアプローチに負けて、結局後にも先にも一度だけ引き受けることにしました。
半年の間、毎日のトレード日報提出と週末のトレード添削・アドバイスをしていき、その子は月利5%ぐらいを出せる実力を付けて卒業していきました。
今でもその子とはトレード仲間として繋がりがあり、こういうのも悪くないなと思える貴重な経験になりましたね。
コンサルは疲れるのでもう絶対にやりませんが(笑)
最後に
今ではトレードで稼げるようになった僕ですが、
正直に言ってドン底を見る事もありましたし、死ぬほど努力しました。
トレードで稼ぐことは非常に難しいですが、勉強の仕方・方向性を間違えなければ、いずれ必ず勝てるようになります。
そして僕は自分の負けた経験と勝った経験を使って、その方向に導くことが出来ます。
このメールマガジンでは、全体を通じて1,000万円を稼ぐに当たって具体的にどの様な手法が存在しているか、手法ごとの特徴と難易度を私の経験を交えて解説していきます。
どんな道であろうと1,000万円に到達する事は可能ですし、実際に到達している人もいます。
しかし、1,000万円到達を狙うのであれば全体的な道のりのパターンを抑える事が重要です。
自分にあった道のりを選択しなかった場合には悲惨な事になってしまいかねません。
FXでこれから稼ぎたいと考えている方は、騙されたと思って僕に付いてきてみてください。
==============================
以上で、【FXで1,000万稼ぐロードマップマガジン:序章】シェリーが1,000万円を達成するまでの話 は終了となります。
そして、皆さんお待ちかねのオリジナルインジケータープレゼントのお時間です!
本日プレゼントするのは、こちらの2点です。
◆ 移動平均線のパーフェクトオーダーを自動検知し矢印で教えてくれるサインツール
◆ RSI、CCI、ストキャスティクスの三大オシレーターを組み合わせた逆張りサインツール
※インジケーター名をクリックすると詳細ページに飛びます
⬇︎ ダウンロードURL ⬇︎
https://sherry-toushi.com/wp-content/uploads/2020/03/indicator-01.zip
※インジケーターのダウンロードは、PCでしか行えませんので、
一度記事リンクをどこかにコピーしていただき、PCで記事を開いていただければスムーズに行うことができます。
また、次回マガジンでのプレゼント内容は以下となりますので、必ずゲットしてくださいね!
◆ ボリンジャーバンドで特定の標準偏差にロウソク足がタッチすると矢印が発生するサインツール
◆ 直近3日間の高値・安値に自動でラインを引いてくれるインジケーター
※インジケーター名をクリックすると詳細ページに飛びます
==============================
次回は、
「シェリーが斬る! ずばり、裁量トレードで勝つとは?」
というテーマについてお話していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。