(注)今からお伝えする実績は、本レポート執筆時点のものです。
最新の数字については、Myfxbookをご参照ください。
本日はImperial Forex BRの実績報告を行います。
結論から言うと、前回のMAMよりも
全ての数字が圧倒的に改善されています。
トレーダー兼プログラマーの僕も、
このような実績を出しているMAMは見たことがありません。
一方でMAM自体にも構造的問題があります。
この問題を認識せずMAMを使ってしまうと、
いずれ必ず痛い目に遭います。
今日から2日間のレポートでは、
- 新規MAMの実績報告
- MAMが抱える構造的問題
をお届けします。
どれも重要なレポートなので、
必ず最後まで読みましょう。
この記事の目次
9ヶ月間で成長率+742.85%の全貌をチャートと統計情報で解明!
まずは、9ヶ月間で成長率+742.85%を
生み出した新規MAMの全体像をお届けします。
下記の画像をクリックすると、
二段階認証されたMyfxbookが開きます。
図1.新規MAMの概要
上記画像から次の情報が読み取れます。
読み取れるデータ一覧
- ブローカー:FXOpen
- Track Record Verified:認証クリア
- Trading Privileges Verified:認証クリア
- Gain(総損益率):+742.85%
- Balance:$12642.68
- Deposits:$15.00
上記のデータを元に、次の情報について深掘りします。
- ブローカーが信用できる会社かどうか
- Total Gain(総損益)とMonthly Gain(月次利益)
- Growth(成長率)の推移
- Live Accountの資産状況
- ロングとショートの勝率情報
- 二段階認証がクリアされているか
FXOpen Markets Limited(FXOpen)は2005年創業の老舗ブローカー
FXOpen Markets Limited(略してFXOpen)は
2005年創業の老舗ブローカーです。
The Financial Commissionに加入しており、
海外では非常に有名なブローカーです。
図2.FXOpenが加盟しているThe Financial Commision
(出典:https://financialcommission.org/participating-members-of-the-financial-commission/)
このような実績を保持しているFXOpenで取引しているので、信頼性は非常に高いです。
Total Gain(損益):+742.85%, Monthly Gain(月次利益):+25.0%
2019年12月~2020年8月までの9ヶ月で、
Total Gain(総損益)+742.85%です。
また、平均月利益20%~25%となっており、
前回のMAM(5%~10%)を遥かに上回っています。
さて、下の図は成長率(=Total Gain)の推移を表しています。
図3.2019年12月~2020年9月までの成長率推移
成長率とは即ち利益率を指します。
つまり、9ヶ月間で+742.85%の利回りを
記録したということですね。
次の図は新規MAMの統計情報(Stats)です。
全運用期間のTotal Gain(総損益)
Average monthly Gain(平均月次利益)
といった重要な情報が全て表示されています。
図4.2019年12月~2020年9月までの統計情報
上記の統計情報から下記の数値が分かります。
- Gain(総損益):+742.85%
- Monthly Gain(平均月次利益):+25.00%
- Balance(資産):$12642.68(約132万円)
- Profit(総利益):$11142.68(約117万円)
- Deposits(入金):$15(約15万円)
上記の統計情報で特筆すべきポイントが
withdrawals(出金)です。
withdrawalsが0となっていますね。
つまり初期資本$1,500(約15万円)が
複利運用されている事が分かります。
単利運用ではないということですね。
資産運用で効果的にお金を増やすコツは、
無為に出金しないことです。
みんなで気をつけていきたいポイントですね。
毎月20~25%のGrowth(成長率)推移を紐解く
毎月20~25%のGrowth(成長率)を確認しましょう。
図5.2020年1月からの現在までの月次利益
このマガジンを執筆している9月を除き
1月〜8月の月次利益の平均値は約24.0%です。
コロナの影響が本格化した
3月の利益率が14.44%となっていて、
他の月よりも低い利益率となっています。
ただ、コロナの影響を受けながらも
右肩上がりの成長を遂げた事が分かります。
2019年12月の月次利益は次の通りです。
図6.2019年12月の月次利益
単月ですが利益率49.07%を叩き出しています。
こんな爆発的な利益率は滅多に出ないので、
参考程度に留めておいてください。
初期投資15万円が132万円まで成長!Balance(資産状況)の推移
2019年12月の初期投資15万円が、
2020年9月14日時点で約132万円まで増えました。
MyfxbookのBalance(資産状況)を見れば、
Live Account(実際の口座)の残高推移が分かります。
図7.2019年12月~2020年9月までの資産状況
3回ほど減益が発生していますが、
Live Accountの残高(つまり資産)は
右肩上がりに成長(増加)しています。
また複利運用のため、
少しずつ指数関数的に増加しています。
長期運用するほど、資産は加速度的に増える
複利の効果が出ていますね。
Advanced Statistics(詳細統計情報)の分析結果
新規MAMのAdvanced Statistics(詳細統計情報)を分析します。
図8.2019年12月~2020年9月までの詳細統計情報
上記画像から次のデータが読み取れます。
- Trades(試行回数):235回
- 総獲得Pips数:2562.8pips
- 平均勝利Pips数:30.13pips
- 平均損失Pips数:27.79pips
- ロング勝率:74%(109/147)
- ショート勝率:54%(48/88)
- Profit Factor(総利益/総損失):3.50
9ヶ月間で試行回数235回なので、
エントリー回数は月平均26回です。
『負け相場は無視、勝つべきところで勝つ』
という鉄則を遵守していますね。
Myfxbookの二段階認証を全てクリアした、圧倒的透明性の新規MAM
新規MAMがMyfxbookの二段階認証を
クリアしているか確認しましょう。
結論から言うと、新規MAMは
Myfxbookの二段階認証をクリアしています。
Myfxbookの二段階認証とは次のことです。
- Track Record Verified:取引履歴に改ざんがない
- Trading Privileges Verified:口座保有者が本人である
新規MAMは二段階認証をクリアしており、
Myfxbookデータは改竄されていない事が分かります。
前回のMAM同様、圧倒的な透明性を保持している事が分かります。
新規MAMの運用実績まとめ
以上のレポートより、
新規MAMに関する下記の情報が判明しました。
- ブローカー:FXOpen(2005年設立の老舗)
- Myfxbook二段階認証クリア
- Gain(総損益率):+742.85%
- Balance(最終資産残高):$12642.68
- Monthly Gain(平均月次利益):+25.00%
- Deposits(入金額):$15.00
- Trades(試行回数):235回
- 総獲得Pips数:2562.8pips
- 平均勝利Pips数:30.13pips
- 平均損失Pips数:27.79pips
- ロング勝率:74%(109/147)
- ショート勝率:54%(48/88)
- Profit Factor(総利益/総損失):3.50
これらの数値は全て、
前回のMAMを圧倒的に上回っております。
"圧倒的"です。
トレーダー兼プログラマーのシェリーも、
この新規MAMには驚かされました。
MAMの抱える構造的問題と解決方法について
MAMにはある重要な問題があります。
これは新規MAM固有の問題ではなく、
MAM自体の構造的問題です。
結論から言うと、
マスタートレーダーに完全に依存する仕組みが問題です。
詳細は明日のマガジンでお伝えしますが、
個人トレーダーが全滅する時代が訪れています。
繰り返しますがMAMとは、
マスタートレーダーに100%依存する仕組みです。
個人トレーダー全滅の時代に、
MAM自体が通用しなくなりつつあるのです。
しかし、3ヶ月間"ある改定"を施した結果
新規MAMの新時代トレンド適合に成功し、
新たな次元のFXトレードシステムを構築しました。
明日のマガジンでは、
1. 世界中を席巻する新時代のトレンド
2. MAMの抱える構造的問題
3. 新たな次元のFXトレードシステム
をお届けします。
次世代型FXトレードシステムの参加権利も
明日のマガジンで解説しますので、
必ず最後まで見てくださいね。
本日もお付き合いいただき有り難う御座いました。